
お休みの日に車でひとりで出かける・・・友人と待ち合わせのため・・・途中、信号待ちをしたらストンストンとエンジンが止まる。慌てず騒がず一呼吸してエンジンをかける・・・するとかかる!ほっ。ということが今まで何度もあった・・・が、昨日はエンジンかからへんやん!そこそこ大きい交差点の手前・・・クラクション・・・鳴らされてたかもしれないが車外の音が全く聞こえないようになっていた・・・「エンジンかかれ!」と集中力でどうにかなると思っていたわたし。ものすごい集中していた。しかし集中力など役に立たず、ロードサービスを待つ。オレンジのつなぎを着た救世主があらわれる・・・もう、好きになりそうなくらい頼もしく思えた。うちのポンコツさん、よぉ~がんばってくれてて・・・故障の原因は経過年数で消耗する部品を交換するだけで済みそう。その部品、普通はよくもって10年らしいが、うちのポンコツさんは15年以上経っていた。ついでにバッテリーも交換してもらって・・・まっだまだ乗るつもり。