子どもの頃は毎日耳鼻科に通っていた(定休日以外ほぼ毎日・・・) わたしには生涯切れない縁が「耳鼻科」だと思っていた。ほぼ毎日鼻づまり。皮肉なのがわたしの名前が「芳」という漢字がついている(・・・というかその一文字)学校などで「何てよむのかな?」って先生に聞かれることほぼ毎回。「かんばしさん」ってよばれたときは全員にびっくりされて見られたっけ・・・そういうときは訂正せず「はい」と普通に返事をするわたし(わたしは「かんばし」さんではない・・・「よし」さんでもない) 鼻を患っていてもそう不便なことはなく、むしろみんなが「クッサー」って異臭が放ったときにすました顔して「そぉ?」なぁ~んてしょっちゅうだった。それが、ここ2~3年、わたしの鼻はにおう。つまってもいない。あることがきっかけで体質改善を試みたらまず鼻が治ったのだ。しかし、世の中には本当に色んなニオイがあるのだなぁ・・・40年間知らなかった。目にも美味しい中国茶。いただきもの。
by tabathatokabu
| 2009-08-13 00:27
| 生活のこと
|
ファン申請 |
||