地球規模で考えるとちっぽけなことなのだが、関西の京都、大阪、兵庫・・・というと実はわたしはどれも縁があるのでどこも好き。京都は母の里。大阪は育ったところ。兵庫(神戸)は学生時代を過ごす(わたしの青春)で、神戸の人は大阪を特別視している傾向にあることを痛感する青春時代。わたしは「大阪の子」といわれていたし。「大阪連れて行ってぇー」と、大阪は大阪人とじゃないと行けない場所と思われているのか?などと不思議だった。昨日も酔っていたのかもしれないが、姪御さんが東京から関西に引っ越してこられるそうで「大阪に住む」とおっしゃっているのだが「大阪なんてやめときーーー」って「言うてん」と。「わたし、大阪出身なんですがぁ・・・」と一応主張しておいたがサラリと流された。大阪ってええとこですよぉ~確かになにかと目がチカチカして耳がざわざわする要素は多分にあるが・・・住めば都。↑セロリの葉。お味噌汁にいれたら美味しいと細川亜衣さんの料理本で見て実践。すごくセロリ。
by tabathatokabu
| 2010-10-01 20:37
| 生活のこと
|
ファン申請 |
||