![]() 現在、暮らしている家を建てるのを機に「建築家」という人と 出会うことになった・・・かれこれ10年ほど前になる。 もちろん旦那さんの影響100%だ。旦那さんは、影響されない、 感動しない、熱くならない・・・確か、小学生のときに先生に 「傍観者」と言われたらしい。そんな彼が熱く語ることのひとつに 「建築」があって、貴重な発言だから大切に聞いていると、とても おもしろい分野なのだなぁ~と思うようになった。余談だが、旦那 さんに好きな建築家を聞くといつもはぐらかされるのだ。 わが家を設計した石川さんに依頼した理由は「住宅の設計をしたことがない」 ということだった。石川さんにも好きな建築家を聞いたら、とっても 素直に実直に「吉村順三さん」と答えてもらってたくさん写真を見せて もらう。石川さんは安藤忠雄事務所で勤められていたから、わが家は コンクリートのうちっぱなしのクールでかっこいい家ができあがるとばかり 思い込んでいたがそうではなかった。建築家の世界には系譜があって 今回の竹原義二さんの講演は『石井修から学んだもの』だった。竹原さんの 師匠なのだ。師匠とのお話しをわかりやすくされていて、人生で素晴らしい 師に出会えるということがそれだけで宝になるのだろうな・・・とそんな 風に聞かせてもらっていた。
by tabathatokabu
| 2011-03-21 00:52
| 特別なこと
|
ファン申請 |
||