昨夜、NHKにて放映されていた『杉本文樂』を見る。杉本博司さんのことも文樂のこともどちらも語ることはできないが、よかった。数年前からなぜか「神社のような家に住みたい」などと考えをめぐらしていたりしていたので、杉本文楽のそぎ落とされたような美意識が「なんかいい」と思った。杉本さんの前は白州正子さんのものだったという十一面観世音菩薩さまを演出で使われていたり、鳥居のセットも本物志向。鳥居ひとつも色々な薀蓄があるそうで・・・ふむふむ。杉本さんってちょっと安藤忠雄氏とかぶるような気がする。逆輸入的な雰囲気?そういえば、旦那さん倉敷のギャラリーで、偶然杉本さんと会った(見た)といってたっけ。 ↑写真は3階から4階への階段の踊り場。 内容とは無関係。
by Tabathatokabu
| 2011-10-17 20:03
| 生活のこと
|
ファン申請 |
||