
お客さまとポタージュスープのお話しをしたので、ふとポタージュスープについてひとり考える。なぜわたしはポタージュスープを中心としたmenuにしたのだろう・・・などなど。もちろんわたし自身、ポタージュスープが大好きだったからなのだが。ポタージュスープってなんか無地な感じでよい。テクスチャー重視みたいでよい。流動食チックでよい(病はよろしくないが、なんか優しさみたいで・・・あっ、離乳食と表現すればよかったかしら)これからもわたしは今だ手つかずの野菜や豆などをポタージュスープにし続けるのだろうな。ポタージュスープといえば「コーンポタージュ」かもしれないが、実は1度も作ったことがない。なぜかわからない。今年の夏はトライしてみようかな。がんばってね、ミキサー(いつもミキサーに重労働を強いている)
↑父にリクエストして作ってもらった
リーキ。このポタージュスープは
かなり美味しかった。今は「りんごとじゃがいも」