今日はかの有名な「アーキッシュギャラリー」の主催する見学会に出かけた。 新聞の折込広告を見てわざわざ予約申し込みまでしての見学会で(もちろん うちの旦那さんが・・・旦那さんが・・・旦那さんが・・・である) わたしは遠慮しようと思ってたけど、なりゆきというかなんというか・・・ 結局行った。まぁー結果的にはおもしろかった・・・見学会に参加していた 人や営業の人やらの人間ウォッチングにいそしんだりして・・・ もちろん家のことも勉強した(させられた) 苦楽園に建築中のナントカという外人さんの建築家と、志柿さんという建築家 さんの2軒。 建築現場の周りには(ホントに数軒隣とか裏とか・・・)には 有名建築家の家が2~3軒あった・・・「建物探訪」の取材が何週分一挙に できそう・・・ 見学会は「これから家を建てる人たち」のためだったけど、わたしたちは そうじゃない・・・でも、いずれは・・・というか、もしなんらかの運が舞い込んで また家を建てることになったりした時のために??? 家は生き方と同じで人それぞれ全く違ったものが出来上がって当然だし 色んな家があっていいと思う。ただ、この家に住んで「あぁ~よかったなぁ~」 って思ったコトは木の家だというコト。「もっとこーしたら・・・」ってコト? んんー、今は今でけっこう満足。足るを知るってコトで(笑) 見学会で白い手袋をしていた・・・運転手さんじゃありません。 ![]()
by Tabathatokabu
| 2005-11-07 00:03
| 特別なこと
|
ファン申請 |
||