to be a rich mind
tabatokabu.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
to be a rich mind
by Tabathatokabu
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
<
April 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
Tabatha / kabuhaus
フォロー中のブログ
カブハウス / 建築家不動産
-café- Tabatha
たばさの闘病日記
-gallery-Tab...
カテゴリ
全体
Tabatha営業日カレンダー
生活のこと
思い出たばさ
犬たちのこと
特別なこと
ごはんのこと
四季折々なこと
お店のこと
おしゃれのこと
カブハウスのこと
本のこと
映画のこと
料理のこと
お稽古のこと
思い出カブ
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
more...
その他のジャンル
1
将棋
2
教育・学校
3
介護
4
コレクション
5
政治・経済
6
米国株
7
ネット・IT技術
8
ゲーム
9
ボランティア
10
哲学・思想
ファン
記事ランキング
『崖縁窓庭の家』
なんとなく、建てては...
その後の英子さん
昨年建築家の津端修一さん...
お醤油のイントネーション
わたしは何疑いなく、お醤...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
背後霊
おねえちゃん(たばさ)がいなくなって3年になる。カブはもうすっかり1人っ子が板についている。おねえちゃんがいた頃のカブは影が薄くて(しかも、横に美貌のスコッチテリアがいるのでカブはいつも引き立て役。ぷぷぷ)控え目くんだった。近ごろはちょっと積極的になってきたところもあるけれど、どんなコ(犬)とも仲良くできる平和主義。おねえちゃんがいた頃はおねえちゃんを盾に「ガゥガゥ!」っていきってたこともあった。池乃めだかっぽかった。
←カブの背後の影はたばさの
背後霊かもしれない。
背後・・・だから盾には
できまい。残念。
by
Tabathatokabu
|
2012-03-26 20:40
|
思い出たばさ
<< 『無思想の発見』養老孟司著
一呼吸 >>
ファン申請
※ メッセージを入力してください