味噌を使ったケーキを作りたいなぁと思っていたら、ひよこ豆で作った味噌を見つける。味見をしたら少し辛くて、ひよこ豆らしさを感じられなかった。ちょびっとだけの味見だったからだと前向きに考える。以前に、関西では塩辛いことも「辛い」と言うことをテレビでやっていた。関東では「しょっぱい」・・・そういえば「甘辛い」というのを「甘じょっぱい」とよく聞く。テレビでは「辛い」と全て表現する関西の言い方には歴史があると解説。詳しいことは忘れたが。わたしはもちろん関西なので全て「辛い」と言う。塩辛いは厳密には「鹹い」だそう。「辛い」って当て字になるの?
by Tabathatokabu
| 2012-05-12 09:04
| 生活のこと
|
ファン申請 |
||