
昨日から3日間、某大学での集中講義に参加中。本日2日目が終了し、残すは明日のみ。すごくさみしい・・・かといって1ヶ月あるぞと言われたら無理だけど(乗り換え多数で通学に疲れる・・・体は大学生じゃなくておばさんだから)講義は『内田樹によるみんなの現代霊性論』というテーマで各日にゲストが来られる。1日目の森田真生さん・・・初めて知ったのだが自己紹介のときに「独立数学研究者の」とおっしゃられ、一瞬、独立行政法人?的な?とか、なかなか即変換できなかった。本日は平川克美さん。そして明日は鷲田清一さん。意気揚々と1冊だけ著書を読んだが、選択ミスをしたのか、なんだったのか、期待しすぎだのか・・・2冊目に至らず。でもあきらめていない。お話しを楽しみにしている。
↑古新聞タワーの横で寝ている息子。
危険だぞ。倒れるぞ。このタワーが
隣にもう1つある。