![]() これ↑ 重曹です・・・わたしはこれを使ってキッチンまわりを 掃除しています(重曹&お酢) 以前知人の方のブログにもナチュラルクリーニング系が ありましたが・・・近ごろちらほらと情報が入ります。年末の 大掃除に今年から”デビュー”の方も多いかと・・・ わたしは犬を飼いだして、シュッとスプレーして拭き掃除! みたいな洗剤を使わなくなって久しい・・・いわゆるナチュラル クリーニングが注目される前から「そんな感じのもん」を 自己満足の世界で作ったりしていた(笑)例えばオレンジの 皮を煮出して床を拭いたり・・・ さすがに新聞紙をぬらして ちぎって床にまいてほうきではく・・・みたいなやりかたは していないけど(掃除機使います) 掃除機をかけるまえに ユーカリの精油をティッシュにすいこませてそのティッシュを 掃除機で吸わせてから掃除をはじめる・・・ユーカリは消毒作用 があるらしい・・・精油もちゃんとしたものでないと意味がないらしい。 これオススメ♪ ![]() ばんごはん・・・野菜が実家から送られてきた・・・野菜がきたら ひと仕事!けっこう重労働(もちろんとってもありがたい) 寒いけど土間で野菜たちを水で洗う・・・これで風邪にやられそうに なったこともあったっけ・・・ でも野菜は鮮度が大事だからダダダァーと何か作ってしまいたくなる・・・ 白菜と豚肉でとろとろに煮る・・・スープみたいな感覚で食べるのでうす味にする。 大根と鶏肉の煮物・・・これは味をおでんみたいな味に・・・あのおでんに 入っているおいしい大根を想像しながら食べる。 ごぼうと牛肉の煮物・・・きんぴらにはしなかった。ごぼうそのものの味を 楽しみたかったので牛肉は脇役で出汁がわり・・・ もちろん明日もこのおかずでいくつもり(つまり明日はらくちん) 新鮮な野菜ってとてもおいしいんです~~~
by Tabathatokabu
| 2005-12-13 22:31
| 生活のこと
|
ファン申請 |
||