このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

to be a rich mind

tabatokabu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

to be a rich mind
by Tabathatokabu
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Twitter
< August 2022 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
リンク
Tabatha / kabuhaus

フォロー中のブログ
カブハウス / 建築家不動産
-café- Tabatha
たばさの闘病日記
-gallery-Tab...
カテゴリ
全体
Tabatha営業日カレンダー
生活のこと
思い出たばさ
犬たちのこと
特別なこと
ごはんのこと
四季折々なこと
お店のこと
おしゃれのこと
カブハウスのこと
本のこと
映画のこと
料理のこと
お稽古のこと
思い出カブ
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
more...
その他のジャンル
  • 1 病気・闘病
  • 2 哲学・思想
  • 3 時事・ニュース
  • 4 FX
  • 5 留学
  • 6 教育・学校
  • 7 発達障害
  • 8 英語
  • 9 経営・ビジネス
  • 10 仮想通貨
ファン
記事ランキング
  • その後の英子さん 昨年建築家の津端修一さ...

  • 熟した柿 わりと好みが分かれるとこ...

ブログジャンル
料理・レシピ
犬
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

徒然だらだら

徒然だらだら_e0055098_17531558.jpg

窓辺の西陽が優しい。ふと、今日は姉が(2度目の)お嫁入り…東京へ旅立つ日だと思い出し、おめでとうと告げる。
われわれ姉妹は、似ていないことで有名だったのだが、ああ、姉妹だな…と、実感することに、どんな逆境にあっても、姉もわたしも笑っている…ということだった。どんな時にもゲラゲラ笑っていた。大阪の人間は「しんきくさい」ことが嫌いだし、なんでも笑いにしていた。ある時テレビで、脳学者の茂木健一郎さんが、脳は笑顔の後発で笑顔だったら脳が、あれ?楽しいのか?と、楽しい気持ちになるそうだ。
「笑けるぅー」とおもろい笑えるネタを日夜拾い集めていたような…「それ、おもろない、あかんわっ」と、おもしろくない場合はお互い手厳しかった。
東京で暮らす姉から、どんな話しが聞けるか、楽しみが増えた。


↑ホタルイカのオイル漬けと春キャベツを炒めたものをパンにどばっとのっけてかぶりついた。


by Tabathatokabu | 2014-04-10 16:50
<< 消えたカブ 花まつりにて >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください