このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

to be a rich mind

tabatokabu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

to be a rich mind
by Tabathatokabu
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< June 2023 >
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
リンク
Tabatha / kabuhaus

フォロー中のブログ
カブハウス / 建築家不動産
-café- Tabatha
たばさの闘病日記
-gallery-Tab...
カテゴリ
全体
Tabatha営業日カレンダー
生活のこと
思い出たばさ
犬たちのこと
特別なこと
ごはんのこと
四季折々なこと
お店のこと
おしゃれのこと
カブハウスのこと
本のこと
映画のこと
料理のこと
お稽古のこと
思い出カブ
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
more...
その他のジャンル
  • 1 科学
  • 2 認知症
  • 3 フィギュア
  • 4 病気・闘病
  • 5 教育・学校
  • 6 癌
  • 7 発達障害
  • 8 コスプレ
  • 9 哲学・思想
  • 10 米国株
ファン
記事ランキング
  • その後の英子さん 昨年建築家の津端修一さん...

  • 「浦邸」のお隣さん うちの家の前の県...

  • エコ 雑誌にヨーガンレールさん...

ブログジャンル
料理・レシピ
犬
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

わたし風の韓国風

わたし風の韓国風_e0055098_22541018.jpg

実家に行ったら必ずと言っていいくらいお刺身が用意されている。
わたしが大好物でうちの旦那さんはそんなに好きではないモノ
だから普段あまり「食べない」みたいなことを言っているから
親心・・・ってやつかな。 その親心もほどほどではなくいつも
大量でその残り物を前に「もったいないなー」ということで考えたのが
この丼。しかも生ものが苦手な旦那さんもこれなら「好き」だと言って
食べてくれるし一石二鳥。 冷凍してしまったまぐろでもOK!

恐ろしく簡単でコチュジャン、砂糖、しょうゆ、酒、ごま油をまぜて
タレにして、まぐろに合えて丼にするだけ。いわゆるづけ丼みたいな要領。
コチュジャンはかなり”使える”味噌で、うちには大きなパックが常備され
ている(よく小さい瓶で売ってるけど・・・)

わたし風の韓国風_e0055098_231721.jpg

たばさは必ず旦那さんの晩ごはんの時には隣に座ってながめて
いる。何を考えているのか? ほんまにほぼ毎晩・・・たまに座る場所が
ギリギリな時はわたしに訴える。で、わたしが「もっとよったってぇ~」と
通訳して、しぶしぶたばさのためのスペースができる・・・毎晩そんな感じ。

by Tabathatokabu | 2006-01-05 23:08 | ごはんのこと
<< お買い物wiht群れ 伊丹十三さん >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください