このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

to be a rich mind

tabatokabu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

to be a rich mind
by Tabathatokabu
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Twitter
< May 2022 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
リンク
Tabatha / kabuhaus

フォロー中のブログ
カブハウス / 建築家不動産
-café- Tabatha
たばさの闘病日記
-gallery-Tab...
カテゴリ
全体
Tabatha営業日カレンダー
生活のこと
思い出たばさ
犬たちのこと
特別なこと
ごはんのこと
四季折々なこと
お店のこと
おしゃれのこと
カブハウスのこと
本のこと
映画のこと
料理のこと
お稽古のこと
思い出カブ
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
more...
その他のジャンル
  • 1 認知症
  • 2 ボランティア
  • 3 発達障害
  • 4 コレクション
  • 5 政治・経済
  • 6 歴史
  • 7 FX
  • 8 癌
  • 9 法律・裁判
  • 10 英語
ファン
記事ランキング
  • その後の英子さん 昨年建築家の津端修一さ...

  • HOOCHI&arudo 故たばさもカブも愛用して...

  • 雑誌『考える人』No.51 雑誌『考える人』はたま...

  • 園田高弘邸 BRUTUS 777号...

  • エコ 雑誌にヨーガンレールさん...

ブログジャンル
料理・レシピ
犬
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

『人間の屑』町田康著

『人間の屑』町田康著_e0055098_17253810.jpg

この手の内容は、身につまされてしまうのだけど、町田康氏の真骨頂な気がする。

主人公の男性。働こうとするのだが「どういうわけか」働かない方向へ進む。
この「どういうわけか」が、なんかいい。人間って「どういうわけか」思うようにならないのだ。意志ではどうにもならないことだらけ。

今回2度目だが、数年後にまた読んでみたい。

by Tabathatokabu | 2017-09-26 17:18 | 本のこと
<< ラク揚げパン粉 西方浄土 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください