![]() ちょうど1年前に創刊された雑誌「ナナムイびと」(風土社) 「チルチンびと」と兄弟みたいな雑誌・・・ ~暮らしの知恵・地球生活マガジン~だそうで内容は 雑穀を使った料理、自然派コスメやオーガニックのことや 化粧品や洗剤の成分表事典などなど・・・ 8年前に犬を飼いだしてから(しかも体が弱い犬だったから) まず、シュッとひとふきして掃除するような洗剤類を使うのを ためらいだして、○○クリーナー的な洗剤は一切使わなく なった・・・なぜそうしたか、知識もなかったけれどあの臭い やあまりにもひとふきできれいになるのがどうも”体に毒”な ような気がして・・・かといって積極的に情報を得ることもしなか ったような・・・今では積極的にしなくても普通に情報や商品が 買えるようになったな~と思う。 ペットフードの質もぐんぐん向上中・・・だと思う。 よく言われるフレーズだけれど「体にいいものは環境にもいい」 っていうことは本当だと思う。 画像の雑誌の「ナナムイびと」の「ナナムイ」は宮古島の方言で 「七つの社」の意味。ムラの繁栄や家族の安寧が祈願・祭祀され てきたそう。
by Tabathatokabu
| 2006-07-18 23:55
| 生活のこと
|
ファン申請 |
||