このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

to be a rich mind

tabatokabu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

to be a rich mind
by Tabathatokabu
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Twitter
< August 2022 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
リンク
Tabatha / kabuhaus

フォロー中のブログ
カブハウス / 建築家不動産
-café- Tabatha
たばさの闘病日記
-gallery-Tab...
カテゴリ
全体
Tabatha営業日カレンダー
生活のこと
思い出たばさ
犬たちのこと
特別なこと
ごはんのこと
四季折々なこと
お店のこと
おしゃれのこと
カブハウスのこと
本のこと
映画のこと
料理のこと
お稽古のこと
思い出カブ
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
more...
その他のジャンル
  • 1 法律・裁判
  • 2 語学
  • 3 政治・経済
  • 4 科学
  • 5 FX
  • 6 介護
  • 7 メンタル
  • 8 将棋
  • 9 ライブ・バンド
  • 10 教育・学校
ファン
記事ランキング
  • その後の英子さん 昨年建築家の津端修一さ...

  • 碧芳 書店の茶道のコーナーに...

  • ルーシー・リー展 『ルーシー・リー展』へ出...

  • 「きずつないわぁ~」 友人のブログに京都出身の...

ブログジャンル
料理・レシピ
犬
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

冷蔵庫

冷蔵庫_e0055098_1194870.jpgうちの冷蔵庫はアメリカのGEというメーカーのもの。素材はステンレス(このシリーズは色んなカラーがある。比較的ポップな色目) 冷蔵庫を選ぶにあたっては、わが家はリビングから丸見えの位置に置く予定もあったし、日本製のとっても優秀な(ラップいらん機能とか、冷凍肉がラクラク切れるとか・・・)冷蔵庫も素晴らしいとは思うが迷わず外国製に・・・ドイツのミーレがわたしはよかったが財布が許してくれず・・・(今もミーレには未練タラタラ)   この冷蔵庫、温度設定をかなり弱くしないと冬場はレタスが凍りついた・・・「食べものを冷やすための箱」的な存在が無骨でだけどなんともいいと思っている。





冷蔵庫_e0055098_11214039.jpg
冷蔵庫_e0055098_1122777.jpg

側面にはレシピメモなどなど。
白くま「ピースくん」を愛でながら料理する。
マグネットはいただきものたち・・・偶然、たまごモノがふたつ。

by tabathatokabu | 2006-10-23 11:24
<< お隣さん ライト・2階編 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください