![]() せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな(かぶ)、すずしろ(大根)・・・ 七草セットを購入。パックの裏に書いてくれている。 さっと塩ゆでしてきざんでお粥ができるまで待機。 2年前だったか、、、そのまま入れた方が「いいかも」と下茹でせずに 入れたら子どもの頃に興味本位で口にした雑草の味がした。 ![]() 去年、炊飯器の「おかゆモード」で炊いたらべっちゃりしてておいしくなかった ので今年はちゃんと炊く。 順番は水を入れてからお米です。まぜない。まぜない。水分が足らなくなったら 水を足さずに必ずお湯で。by 小林カツ代さん
by tabathatokabu
| 2007-01-07 20:51
| 四季折々なこと
|
ファン申請 |
||