このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

to be a rich mind

tabatokabu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

to be a rich mind
by Tabathatokabu
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Twitter
< August 2022 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
リンク
Tabatha / kabuhaus

フォロー中のブログ
カブハウス / 建築家不動産
-café- Tabatha
たばさの闘病日記
-gallery-Tab...
カテゴリ
全体
Tabatha営業日カレンダー
生活のこと
思い出たばさ
犬たちのこと
特別なこと
ごはんのこと
四季折々なこと
お店のこと
おしゃれのこと
カブハウスのこと
本のこと
映画のこと
料理のこと
お稽古のこと
思い出カブ
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
more...
その他のジャンル
  • 1 哲学・思想
  • 2 留学
  • 3 中国語
  • 4 癌
  • 5 ボランティア
  • 6 歴史
  • 7 韓国語
  • 8 時事・ニュース
  • 9 投資
  • 10 金融・マネー
ファン
記事ランキング
  • その後の英子さん 昨年建築家の津端修一さ...

  • 碧芳 書店の茶道のコーナーに...

  • ルーシー・リー展 『ルーシー・リー展』へ出...

  • 「きずつないわぁ~」 友人のブログに京都出身の...

ブログジャンル
料理・レシピ
犬
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

激流へ

激流へ_e0055098_0101252.jpg

今日は朝から大雨・・・
大雨であろうと、嵐であろうと、雪が降っても・・・
わが家はさんぽへ行かねばならない。

いつものさんぽコースの夙川(しゅくがわ)は濁流&激流。
流れる水は黄土色。勢いはすごいもの。
そんな川へもたばさは物怖じせずガンガン突進する。
しかし、以前川の流れに飲み込まれそうになった経験が
あるので激流へは行かない・・・が、油断して足を奪われる
かもしれないので、そのへんは飼い主として慎重に管理する。
カブはものすごく怖がりなのですごく安全な場所をスタスタ
歩く。水の流れが激しいから、その爆音が怖い。怖すぎる。
早く帰ろぉ~的。あまりの激流に平常心を失い、うんちを
しなかったカブ。明日の朝、早くにまた起こされるかな・・・

↑ 左:慎重派、カブ。  
  右:やっぱり激流へ足を踏み入れて流されかけた、たばさ。
     なぜ激流へ突進する?

by tabathatokabu | 2007-05-26 00:22 | 犬たちのこと
<< 玉子かけごはん 黒麦茶 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください