
先週、友人に誘ってもらってサロン形式のワインの試飲会に行く・・・ご自宅のリビングをサロンにされてワインのセミナーもちょっと受けさせてもらって9種類のワインを試飲・・・お気に入りを1本買って、喜んで帰る。根掘り葉掘り聞いては失礼かな?と聞かなかったが、ご夫婦で主催されているようにお見受けしたのだが、お名刺をいただくと奥さまが代表のようで・・・ わが家も自宅一部をわたしの仕事に使わせてもらっている・・・そしてわたしの知人、友人に自宅の一部を仕事のためや、店舗として使っている人たちを知っている(
Optimisticさんと
soramimibuncoさん・・・soramimi さんは現在ネットのみですが店舗の準備をされています)自分もそうだから、どこか「あたりまえ」のように思っていたが、これはパートナーであるご主人さまたちの理解がすごいのではないか・・・と思った。うちの場合「男の沽券」というような感情はさっぱりない人なので妻のわたしはものすごく自由にさせてもらっている。自分の旦那さんのことはさておき、店舗つき住宅に暮らす奥さまたちも素敵だし、旦那さまたちもとってもイイ!男性です。そんな男性がたくさんいたらなぁ~と思う・・・