
うちのたばさも老犬になって病気になって何かとメンテナンスをしないといけなくてハラハラドキドキなのだがわたしの車もまたポンコツでハラハラドキドキ・・・この夏は車検の後だったということもあり、なんとなく調子が良かったように思う(ディーラー車検をしたし・・・) たばさより、旦那さんより長い付き合いで「愛着」が湧いてしまっている。新しい車を欲しいと思わない。ポンコツではあるが大きな故障をしたこともなく12年間頑丈な風格を漂わせながら走ってくれている。そろそろ12万3千4百5十6キロ「123456」の走行距離になる・・・そのときに写真を撮りたいな・・・と意味のないことに願望を抱いている自分が理解不能。わたし、あほやん。関西弁で「うれしがり」というのだろうか・・・しかも「ボル子」と命名しているし・・・