定休日の朝は気分ゆったぁ~りでテレビをつけたらたまたま「花まるカフェ」のお客さまが夏木マリさんだった・・・バングラディッシュで子どもの支援活動をされてる話しだった・・・「やってみてわかったんですが、支援してる自分がされてる。やっていたら自分がハッピーにさせてもらってる」ということをおっしゃっていた。「骨折り損のくたびれもうけ」という言葉があるが、わたしはいつも最後の「もうけ」に反応する。関西人だから・・・ではなくてこの「もうけ」に全ての意味が込められている言葉なのだろうと・・・「やってみてわかった」ということには本質があるのだろうな・・・と思う。↑ひなたぼっこのカブ。定休日は任務できる~任務の合間のいねむりが最高やねん。
by tabathatokabu
| 2008-11-19 12:33
| 特別なこと
|
ファン申請 |
||