このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

to be a rich mind

tabatokabu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

to be a rich mind
by Tabathatokabu
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< December 2009 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
Tabatha / kabuhaus

フォロー中のブログ
カブハウス / 建築家不動産
-café- Tabatha
たばさの闘病日記
-gallery-Tab...
カテゴリ
全体
Tabatha営業日カレンダー
生活のこと
思い出たばさ
犬たちのこと
特別なこと
ごはんのこと
四季折々なこと
お店のこと
おしゃれのこと
カブハウスのこと
本のこと
映画のこと
料理のこと
お稽古のこと
思い出カブ
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
more...
その他のジャンル
  • 1 留学
  • 2 健康・医療
  • 3 ネット・IT技術
  • 4 介護
  • 5 スピリチュアル
  • 6 米国株
  • 7 将棋
  • 8 不動産
  • 9 歴史
  • 10 政治・経済
ファン
記事ランキング
  • その後の英子さん 昨年建築家の津端修一さん...

  • 西方浄土 高槻辺りから176号線で...

  • 話しを聞く 今年もたくさんのトークイ...

  • ボーダーテリア はりきって年齢当てを...

  • 悩みのるつぼ by 朝日新聞 朝日新聞の土曜日の朝刊...

  • 「池田優子 個展」at 小器 池田優子さんの個展が台...

  • 園田高弘邸 BRUTUS 777号...

  • 「ひとりよがりのものさし」坂田和實著 古道具坂田の坂田さんの...

  • 13日の特別 今月のたばさの月命日...

  • 『お早う』小津安二郎 シネヌーヴォをいつもチェ...

ブログジャンル
料理・レシピ
犬
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

<   2009年 12月 ( 34 )   > この月の画像一覧

忘年会2009
2009年12月31日
今年の忘年会はこの1度だけだった・・・メンバーは毎年恒例のご近所さん。”犬...
『ジュリー&ジュリア』
2009年12月31日
『ジュリー&ジュリア』は実話の映画化・・・1949年にパリで暮らす一人の女...
my birthday2009
2009年12月29日
今日はわたしの41才の誕生日。29日になってすぐに姉からメールが・・・姉の...
たばさの居場所
2009年12月27日
小さいテーブルとイスのセットをずいぶん前に作ってもらっていたが、カフェにす...
『メモリーキーパーの娘』キム・エドワーズ著
2009年12月25日
年末からのお休みのために本を購入。『メモリーキーパーの娘』キム・エドワーズ...
昨夜のカブ(・・・で遊ぶ)
2009年12月25日
               夜、わたしたちが寝る前のまだ     ...
いただきものの柚子
2009年12月25日
いただきものの柚子。同封のメッセージがとても素敵で柚子の香りとともにしばし...
もう?
2009年12月22日
先日、16日に母と会って「さぁ~明日はふぐを仕入れに行って・・・」と言って...
百合根2009
2009年12月22日
↓金柑につづき、大好物なもの・・・百合根。先日もほとんど1個むしゃむしゃ食...
起きぬけカブ
2009年12月22日
ちょっとわかりづらいかもしれないが・・・今朝、目覚めると目の前にカブが。わ...
「堂島センタービル」
2009年12月19日
←去年の6月のたばさ。このころから少し変化(悪化)があり、初めての投薬をす...
金柑2009
2009年12月19日
ちょっと出遅れる・・・今年の初金柑。大好きなもの・・・きれいにあらって丸ご...
moderne「箸枕」
2009年12月19日
moderneさんの「箸枕」(箸おき)を購入する。存在がひかえめで、うっか...
困ったちゃんカブ
2009年12月19日
たばさがいなくなってから、カブがわたしのところで寝るようになった。それもど...
カリフラワーとペコロスの蒸し煮
2009年12月19日
↓↓3品連続の「父作・・・」の野菜を中心に作る。こちらも父作のカリフラワー...
納豆と蕪の葉
2009年12月19日
父作の蕪は只今、カフェタバサにてポタージュスープになっている。葉をあれやこ...
水菜のサラダ
2009年12月19日
「土と木の二人展」の間はちゃんとごはんを作ることをサボる。久しぶりにまとも...
夢のはなし
2009年12月17日
先日、あまりにロングストーリーな夢をみた。しっかり覚えていて・・・というの...
『Arne』
2009年12月17日
『Arne』が現在発売されている30号でおわる。Tabatha(お店)のオ...
苦楽園口・夙川キャンドルナイト「光の散歩道」2009冬至・2
2009年12月17日
←”光のクリスマスツリー”です。夕方おじゃまする。3日目にして初めて点灯を...
1 2 次へ > >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください