このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

to be a rich mind

tabatokabu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

to be a rich mind
by Tabathatokabu
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< May 2023 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
リンク
Tabatha / kabuhaus

フォロー中のブログ
カブハウス / 建築家不動産
-café- Tabatha
たばさの闘病日記
-gallery-Tab...
カテゴリ
全体
Tabatha営業日カレンダー
生活のこと
思い出たばさ
犬たちのこと
特別なこと
ごはんのこと
四季折々なこと
お店のこと
おしゃれのこと
カブハウスのこと
本のこと
映画のこと
料理のこと
お稽古のこと
思い出カブ
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
more...
その他のジャンル
  • 1 病気・闘病
  • 2 教育・学校
  • 3 中国語
  • 4 留学
  • 5 健康・医療
  • 6 フィギュア
  • 7 スクール・セミナー
  • 8 法律・裁判
  • 9 部活・サークル
  • 10 スピリチュアル
ファン
記事ランキング
  • その後の英子さん 昨年建築家の津端修一さん...

  • 「浦邸」のお隣さん うちの家の前の県...

  • エコ 雑誌にヨーガンレールさん...

ブログジャンル
料理・レシピ
犬
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

with スコッチテリア

with スコッチテリア_e0055098_18552464.jpg
ペーター、わが家に来て3ヶ月が経とうとしている。 なんだかもっとずっと長く一緒に過ごしている気がするが、それは同じ種類の犬といるからだと思う。
20年間スコッチテリアと暮らしているし(約1年間のブランクあり)それぞれ個性はあるが、ペーターの中に、たばさやカブを投影していることは無意識のうちにあるだろう。
もうこうなったら生涯スコッチテリアと共に…でいこかしらん。


# by Tabathatokabu | 2018-09-09 18:54 | 犬たちのこと

ペーター 月齢6カ月

ペーター 月齢6カ月 _e0055098_07131974.jpg
28日で、ペーター生後半年になった。
まだまだ赤ちゃんっぽい仕草。トイレも時々失敗。
甘噛みは全然やめない。
(わたしの中のバイブル的名著)「犬のしつけは6カ月で決まる」には、手を甘噛みするのはよろしくない。
母犬から学ぶことが最適とのこと。確かに。
しかし、物を齧ることには「犬は噛む機械です」と言い切っている。これまた確かに。
しつけはとても大切だという認識は、先代から変わらないけれど、経験を重ねたことで自分の中での変化はある。20年前のわたしのバイブル的名著プラスアルファ。それは、ペーターのペーターらしさをよく観察して、ペーターらしさを引き出して際立たせることができればいいな…と思っている。
ペーター 月齢6カ月 _e0055098_07372674.jpg



# by Tabathatokabu | 2018-08-30 07:13 | 犬たちのこと

氷だし緑茶

氷だし緑茶_e0055098_08254577.jpg
氷だし緑茶を作っている間に、家事などを済まし、終えた頃にできあがっている…ということが異常に好き。好きな言葉は「一石二鳥」と即答できる。
かといって、そんなことばかり考えてるわけではない。それは、そんなことばかり考えていることで、返って無駄や損をするような気がするから。



# by Tabathatokabu | 2018-08-09 08:25 | 生活のこと

狩猟犬ペーター

狩猟犬ペーター_e0055098_11141653.jpg
ペーターがわが家へ来てすぐに、このホコリ取りの手袋を棚から引きずり出しておもちゃにしていた。
とくに問題ないし、遊びたいだけ遊ばせていたら、大のお気に入りになった。飽きずに遊んでいる。
与えられたものではなく、冒険の末、自らの手で狩猟採取した獲物なのだろう。この手袋を咥えてウロウロし、隠すこともよくやっている。


# by Tabathatokabu | 2018-08-05 11:14 | 犬たちのこと

保冷剤抱き枕

保冷剤抱き枕_e0055098_00210901.jpg
ペーターのことばかりだけれど、ペーター中心になっているので仕方がない。
今日は日中の暑さの中、ペーターと一緒に過ごした。
わが家はエアコンが効きづらい家なので、なんとなく使わずにいられるならそうしたい。
でも、ペーターは熱中症も心配だし、保冷剤の「大」を授けると、抱き枕の如く使用した。
なんて賢い子犬なのだろう。親バカ。


# by Tabathatokabu | 2018-08-02 00:20 | 犬たちのこと
<<< 前へ23456次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください